TORIKOYA/こんぱまる豊

Kaminagane-35-15 Ekakucho, Toyota, Aichi 470-1205, Japan
+81 565-42-8000
$$$ Cafe
(74 Reviews)
Price Range ¥1,000–2,000

Welcome to TORIKOYA (こんぱまる豊), a hidden gem located in the scenic area of Kaminagane, Toyota, Aichi, Japan. This charming cafe isn’t just a place to sip on coffee; it’s a vibrant sanctuary where bird lovers can connect with feathered friends in an intimate and playful environment.

The cafe features an impressive selection of birds, including breeds like the colorful オカメインコ (Cockatiel) and the majestic コンゴウインコ (Macaws), making it a thrilling experience for anyone who adores avian companions. According to customer reviews, the interaction with these birds is extraordinary. Guests have expressed delight in flying playmates like the ズグロちゃん (Budgerigar) and the adorable オカメちゃん, making each visit a memorable exploration of friendship and fun.

But it’s more than just a petting zoo; the atmosphere is described as welcoming and nurturing. As one visitor, HCH -o-, shared, “The staff and owner are easy-going and create an environment where humans and birds can bond. I had a fantastic time laughing and playing with the birds.” This sense of community resonates throughout the space, fostering connections not only among guests but also with the charming birds. Frequent visitors often find themselves returning to bask in the comfort of shared laughter and chirps.

Alongside the vibrant feathered cohabitants, TORIKOYA offers a delightful range of food and drinks. Dive into the warmth of their freshly brewed coffee (挽きたて珈琲) that promises a fragrant start to your day. Don’t miss the highlight of the menu: the 手作りカレー (homemade curry) served as a カレーハンバーグプレート, a must-try dish with a fruity twist, priced at just JP¥700. The blend of flavors mirrors the joyful chaos of the cafe, ensuring your taste buds are as entertained as your heart!

In a cozy yet dynamic setting that properly balances joy with the gentle beauty of nature, TORIKOYA invites everyone — whether a seasoned bird lover or a casual visitor — to share in delightful experiences. As one enthused guest commented, “It’s a wonderful place where humans and birds can coexist happily.” So if you’re looking to escape the mundane for an afternoon filled with chirps, cuddles, and curry, TORIKOYA is your destination!

Whether you're enjoying a peaceful moment with a cup of coffee in hand or engaging in playful interactions with the colourful residents, this cafe is sure to leave a lasting impression on your heart. Don't hesitate to visit again — as many regulars will tell you, the joy and satisfaction that comes from this delightful experience is undeniably worth it.

For your next adventure, grab a friend or family member and discover the enchanting world of TORIKOYA. Your soul — and your taste buds — will thank you!

Service options
Dine-in
Delivery
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Wheelchair-accessible seating
Offerings
Coffee
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Payments
Debit cards
Credit cards
Openings Hours
Checking

Monday

01:00 PM - 05:00 PM

Tuesday

Closed

Wednesday

Closed

Thursday

Closed

Friday

01:00 PM - 05:30 PM

Saturday

01:00 PM - 05:30 PM

Sunday

01:00 PM - 05:30 PM

74 Reviews
HCH -o-

21 Sep 2025

とっても楽しかったです。鳥さんも人間も、楽しい時間を共有できる場所だと思います。 お伺いしたのはちょっと前なのですが、鳥好きさんには絶対オススメだと思いクチコミさせていただきます。 店主さんスタッフさんも気さくな方で鳥さんと遊びながらお話したり、他のお客様とも初めましてなのに一緒に笑いながら鳥さんと遊べたり、本当に楽しい時間が過ごせました。 店主さんとまたお話したい! 鳥さんをお迎えできない私には、こういう場所があること有り難いです。 オオハナインコ女のコが可愛かった。 また、絶対行きたいお店です。

山本学

12 Sep 2025

鳥に囲まれ癒され最高です。常連さんも気さくで良い方ばかり。 鳥と戯れて癒されたい人には、オススメしますが、常識とマナーの守れる方のみでm(_ _)m

TK

29 Aug 2025

空いてれば、フリータイム1,200円。店内には20種類以上の鳥がいた。オカメインコ、マメルリハインコ、文鳥、オウムなどなど。店内はやや狭いスペースながら、鳥がとても人間慣れしているので触れあいが楽しめる。

S N

26 Aug 2025

フリータイム利用、オーナーさんは気さくな方で、大切な子たちと自由に触れ合わせていただき、ありがたかったです。 一緒に遊んでくれたズグロちゃん、夫の肩でくつろいでくれたオカメちゃん、ちょっとカキカキさせてくれたタイハクちゃん、ありがとう

japan “Japanoia” japanoia

03 Aug 2025

こんぱまる併設の鳥カフェ。 生体のエリアも物販のエリアも決して広くはありませんが、選りすぐりの内容で驚かされました。 鳥カフェのスペースは、喫茶スペースとふれあいスペースに分かれています。喫茶スペースにも鳥さんがいて、触れ合うことが可能です。限られたスペースが幸いして、鳥さんとの距離がすごく近く、大満足。 ただ、「小鳥」カフェではないので、文鳥やセキセイインコなどの小鳥は今のところはいません。小鳥はいませんが、中型から大型インコが好きな人にはたまらない穴場だと思います。僕が行った時には、喫茶スペースにはコンゴウインコや百万円を超えるニョオウインコがいましたし、触れ合いスペースにはヨウムが2羽もいました。我が家にも中型インコがいるので鳥さんとは縁があり、ヨウムも見たことはありましたが、ごはんをあげたのは初めてです。喫茶スペースで遊んでもらったワカケホンセイインコもニョオウインコも本当にいい子で可愛かったです。(喫茶スペースと触れ合いスペースにいる子は状況に応じて入れ替わるそうです。) 60分のフリードリンク(カップ式の自動販売機でのセルフとお菓子)と鳥さんのごはんで1200円という価格は、中型インコや大型インコ好きには激安に感じられます。先日、掛川花鳥園に行きましたが、同じ1200円出すなら、僕はこちらを選びます。花鳥園には花鳥園の良さもありますが、純粋に鳥さんと触れ合いたいという目的なら、こちらが断然オススメ。 また、店長さんは話好きの気さくな方で、お一人様でも気軽に利用出来ます。その店長さんは大変な鳥想いの方で、夜中に地震があったら鳥達がかわいそうということで、毎日全ての鳥さんを連れて帰られるそうです。お店にいる鳥さんがブラックな環境で働かされたりしていないのも高評価の理由。 そして、店内は非常に綺麗で清潔です。新しい事ももちろんありますが(まだオープンして一ヶ月少し)、掃除が行き届いていて、臭いなどもありません。トイレは今まで行ったカフェの中でも最高レベル。 鳥カフェには文鳥とセキセイインコが欠かせないという方には敷居が高いかも知れませんが、中型インコや大型インコの魅力を発見するためにも行ってみるのもいいかも知れません。中型インコや大型インコが大好きという方には絶対オススメです。フリードリンクは60分の時間制ですが、僕的にはフリードリンクなしだったとしても1200円出す価値があると思ってます。(行った時は触れ合いに夢中でドリンクを飲む時間すら勿体無いと思ってしまいました。) 以上のコメントは岡崎店時代のものですが、しばらくの休業時期を経て2018年末に豊田へ移転して現在も営業がされています。新店舗が安定するまでは大型鳥フタッフはお休みして、中型・小型鳥スタッフ中心の営業となっています。また、こんぱまるは当面物販だけで、生体の取り扱いは様子を見ながら決めるとのことです。大型鳥スタッフも時々顔を出すようですので、訪問前に電話で確認されることをおすすめします。

k. E.

16 Jun 2025

先日九州のから訪問した鳥好きです。 突然の訪問にも関わらず親切丁寧に色々として頂き有難うございました。 やっぱり行って良かったと思いました。 沢山の鳥達と触れ合いができて、仕事の疲れも吹っ飛びついつい長居をしてしまいました。 また機会があれば絶対に行きたいとおもってるのでその時は宜しくお願いします。 ps.クリアファイル有難うございました。自宅で大事に使わせて貰ってます。

Mitsuko Sugi

13 Jun 2025

2024.12.1(日)に訪問。 今はカフェはなく、色々な種類の鳥と触れ合えるところ。 大きくて真っ白いタイハクオウムや小さなキンカチョウ、中型のオカメインコやシロハラインコなどなど。 ガチャ100円で鳥のご飯を買って、与えることができます。 人見知りしない優しいコがほとんどなので、鳥好きにはたまらない場所。 1時間1,200円。 時間無制限1,600円だったかな。 時間の制限がないと帰れなくなるかと1時間にしましたが、たっぷり楽しめました。 売店もあるので、鳥グッズの購入もできます。

Join the TORIKOYA/こんぱまる豊 Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.